このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
サイト内検索
山形県最上地域の観光情報
最上地域観光協議会ウェブサイト
新庄市・金山町・最上町・舟形町・真室川町
・大蔵村・鮭川村・戸沢村
トップページ
トレッキング
体験
巨木の里探訪
おくのほそ道・義経伝説
滝めぐり
観光地
もがみ湯めぐり
宿泊
飲食店
食
お土産・名産品
季節の行事
雛めぐり
花めぐり
紅葉めぐり
●
イベントカレンダー
●
トピックス
● もがみエリアマップ
● 交通アクセス
● モデルコース
●
観光パンフレット
●
ブログ
●山形景観物語
●
AMAZING MOGAMI
●shinjo matsuri
●Basho's Narrow Road to the Deep North
●Mogami River Boat Ride
●The Enchanted Forest
●Shikamura Terraced Rice Fields
●Hijiori Onsen
●JizoStatue Repository
国宝「縄文の女神」
について
協議会概要
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
最上地域・管内市町村
ご
当地キャラを紹介しています
花めぐり
花めぐり
>> コンテンツ詳細
大森山のオクチョウジザクラ
大森山(標高591メートル)は杢蔵山(もくぞうさん)の南西に位置し、その南西の麓の開けた緩斜面の原野に大きく枝を広げるオクチョウジザクラがある。オクチョウジザクラは日本海側の多雪地帯に自生し、雪の重みに耐えられるよう丈が小さく、横に張り出した樹形をしている。この桜の大きさは枝張り直径約11m、高さ4m、株立ち本数20数本で、日本最大級とされる。開花期は周囲のソメイヨシノより約1週間遅れ、例年5月初旬が見頃。紅色がかった花が美しい。
◆種類
桜
◆場所
新庄市鳥越(とりごえ)
◆アクセス
新庄駅から車で20分
地図
新庄市内から向かうと、休場(やすんば)集落から最上東部広域農道沿いに北上、新田川(にったがわ)の橋「みずかみばし」をわたって200mほど進むと右手に見える(案内看板あり)。広域農道に面して車1台分の駐車スペースがあり、そこから歩いて5分で桜の木に至る。
◆お問合せ先
新庄市商工観光課
TEL 0233-22-2111
記入者:
観光協議会3
|