このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
トップページ
新型コロナウイルス感染症に関する山形県最上地域の取組み
自然と歴史
トレッキング
体験
巨木の里探訪
おくのほそ道・義経伝説
芭蕉の足跡 詳細ページ1(封人の家)
芭蕉の足跡 詳細ページ2(山刀伐峠)
芭蕉の足跡 詳細ページ3(猿羽根山)
芭蕉の足跡 詳細ページ4(新庄)
芭蕉の足跡 詳細ページ5(本合海)
芭蕉の足跡 詳細ページ6(最上川)
義経・弁慶伝説 ~最上川遡行~
義経・弁慶伝説 ~亀割・瀬見~
滝めぐり
街散策
観光地
もがみ湯めぐり
肘折温泉
赤倉温泉
瀬見温泉
羽根沢温泉
最上峡草薙温泉
日帰り温泉スポット
宿泊
飲食店
食
お土産・名産品
季節と伝統行事
季節の行事
雛めぐり
花めぐり
紅葉めぐり
イベントカレンダー
トピックス
ブログ
「東北のへそ」広域観光情報
「はたらく」×「あそぶ」もがみのワーケーション
東北デスティネーションキャンペーン特集
東北DCキャンペーン情報
最上地域期間中のイベント情報
温泉地情報・ドライブルートモデルコース
もがみ雛めぐり2021
紅葉狩り観光周遊バス
おすすめ体験メニュー
モデルコース
もがみエリアマップ
交通アクセス
観光パンフレット
縄文の女神
山形景観物語
ご当地キャラ
最上地域観光協議会
トップページ
新型コロナウイルス感染症に関する山形県最上地域の取組み
自然と歴史
街散策
季節と伝統行事
イベントカレンダー
トピックス
ブログ
「東北のへそ」広域観光情報
「はたらく」×「あそぶ」もがみのワーケーション
おすすめ体験メニュー
モデルコース
もがみエリアマップ
交通アクセス
観光パンフレット
縄文の女神
山形景観物語
ご当地キャラ
最上地域観光協議会概要
期間限定で、最上エリアと庄内エリアを結ぶ観光周遊バスを運行します。
観光スポットや温泉地を巡るバスのコースは全部で4本!ご自身の旅行プランに合わせて、自由自在に乗り換えも可能です。
紅葉の時期に合わせて運行する期間限定の周遊バスとなりますので、この機会にぜひ県内周遊をお楽しみください。
1.運行日
令和2年10月24日(土)、25日(日)、30日(金)、31日(土)
11月1日(日)、2日(月)、3日(火・祝) 計7日間
2.料 金
【1日券】 大人3,000円 小中学生2,000円 小学生未満 無料
【2日券】 大人5,000円 小中学生3,000円 小学生未満 無料
*2日券は運行日の連続した2日間に限りご利用いただけます。
*昼食代、舟下り料金、宿泊料金は含まれていません。各自お支払いください。
3.各コース運行時刻表
4.申込から乗車までの流れ
バスのりば、モデルコースなどは
パンフレットをご覧ください。
パンフレットのダウンロードは
こちら(PDF)