公式SNS始めました!

お気に入りリスト
Tourist Spot

小杉の大杉

こすぎのおおすぎ

トトロの木、夫婦杉、縁結びの木、子宝の木などと呼ばれ愛されるパワースポット

鮭川村

  • #あがらしゃれ最上
  • #花・植物
  • #自然・景観
  • #3.巨木
  • #景勝地・天然記念物

 この巨樹は、小杉の大杉、夫婦杉、縁結びの杉、トトロの木などのたくさんの異称を有する。根元に山神が祀られ、村のご神木として崇められ、夫婦円満の縁起の良い巨木とされる。映画「となりのトトロ」に登場する「トトロ」のように見えることで人気の巨木。夫婦杉、縁結びの木、子宝の木とも言われ、パワースポットとしても知られている。全体的には円錐形だが、これはやはりウラスギ(日本海側に多い変種のスギ)であり、神代スギ(1000年もの年を経た巨木)のひとつであろう。『新庄古老覚書』に「曲川(まがりがわ)の大杉」として紹介され、不思議な伝説がある。新庄の殿様が、正月に山奥へ鹿狩りにでたところ、にわかに大吹雪になったので、大木の陰に隠れて難をしのいだ。昔は2本であったが1本を最上義光公が切らせて山形に運ばせたが、その後村には悪いことが続き、貧しいままなので、残ったこの木を決して切らないようにと新庄の殿様に嘆願したという。「日本の新絶景」にも選ばれ、村最大の観光名所となっている。

Information

幹周
根まわり6.3m
樹高
20m
樹齢
約1000年以上
種類
スギ
場所
鮭川村曲川(まがりがわ)小杉
お問い合わせ
0233-55-2111
アクセス
JR新庄駅から車で30分
駐車場
8台(乗用車)
Googleマップを開く

この記事をシェアする

ページトップへ