
山形県は県内の全市町村に温泉が湧く温泉王国です。中でも最上地方は山々に囲まれ、ブナの原生林や巨木など手付かずの自然が多く残り、また最上峡をはじめ美しい景観に恵まれています。
代表的な温泉としては、開湯1200年の歴史を誇り、朝市が名物の肘折温泉。清流小国川沿いにあり、義経・弁慶の伝説のが残る瀬見温泉。小国川の上流にある静かな温泉街の赤倉温泉。山間にある美人の湯として評判が高い羽根沢温泉があります。
いずれも山や川など最上の自然を間近に体感できる温泉で、このほか各市町村に日帰り温泉施設も揃っています。