このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
トップページ
新型コロナウイルス感染症に関する山形県最上地域の取組み
自然と歴史
トレッキング
体験
巨木の里探訪
おくのほそ道・義経伝説
芭蕉の足跡 詳細ページ1(封人の家)
芭蕉の足跡 詳細ページ2(山刀伐峠)
芭蕉の足跡 詳細ページ3(猿羽根山)
芭蕉の足跡 詳細ページ4(新庄)
芭蕉の足跡 詳細ページ5(本合海)
芭蕉の足跡 詳細ページ6(最上川)
義経・弁慶伝説 ~最上川遡行~
義経・弁慶伝説 ~亀割・瀬見~
滝めぐり
街散策
観光地
もがみ湯めぐり
肘折温泉
赤倉温泉
瀬見温泉
羽根沢温泉
最上峡草薙温泉
日帰り温泉スポット
宿泊
飲食店
食
お土産・名産品
季節と伝統行事
季節の行事
雛めぐり
花めぐり
紅葉めぐり
イベントカレンダー
トピックス
ブログ
「東北のへそ」広域観光情報
「はたらく」×「あそぶ」もがみのワーケーション
東北デスティネーションキャンペーン特集
東北DCキャンペーン情報
最上地域期間中のイベント情報
温泉地情報・ドライブルートモデルコース
もがみ雛めぐり2021
紅葉狩り観光周遊バス
おすすめ体験メニュー
モデルコース
もがみエリアマップ
交通アクセス
観光パンフレット
縄文の女神
山形景観物語
ご当地キャラ
もがみ湯めぐり
肘折温泉
赤倉温泉
瀬見温泉
羽根沢温泉
最上峡草薙温泉
日帰り温泉スポット
「もがみ湯めぐり」ページへ戻る
日帰り温泉
最上には歴史ある名湯だけでなく、気軽に立ち寄れる日帰り温泉もたくさんあります。
のんびり気ままに温泉三昧してみませんか。
※季節により営業時間が変更になる場合があります。
※料金は平成31年2月現在のものです。
神室温泉ホットハウスカムロ【金山町】
金山杉をふんだんに使用した施設。
杉の香り漂う天然温泉で心も体もリラックス。
【ナトリウム硫酸塩温泉】
■営業時間/6:00~22:00
■料金/大人300円、子供200円
■休館日/毎週水曜日10:00~15:00
■交通/新庄駅より車で40分
地図
■問/TEL 0233-52-3400
まむろ川温泉梅里苑【真室川町】
【ナトリウム塩化物温泉】
■営業時間/6:00~21:00(4月~10月)
7:00~21:00(11月~3月)
■料金/大人370円、子供200円
■休館日/毎月第4月曜日
■交通/真室川駅より町営バス15分
地図
■問/TEL 0233-62-2373
若あゆ温泉【舟形町】
【ナトリウムー
塩化物塩温泉(食塩泉)
】
■営業時間/6:30~21:30(4月~10月)
8:30~20:30(11月~3月)
■料金/大人400円、子供200円
■休館日/毎月第2水曜日
1月のみ第3月・火・水曜日
■交通/舟形駅より車で10分
地図
■問/TEL 0233-32-3655
野口温泉いきいきランドぽんぽ館【戸沢村】
【含重曹・弱食塩泉】
■営業時間/9:00~21:00(5月~9月)
9:00~20:00(10月~4月)
(砂風呂) 平 日 9:00~15:30
土日祝 9:00~17:30
■料金/大人400円、子供200円 砂風呂1,000円
■休館日
毎月第2・4水曜日(ただし8月は第4水曜日のみ)、元旦
■交通/古口駅より車で10分
■住所/最上郡戸沢村大字松坂155
■問/TEL 0233-72-3600
肘折いでゆ館【大蔵村】
お風呂は掛け湯や寝湯を備えた木造りと石造りの二つの展望浴場があり、
窓の外に広がる四季を感じながらお湯を堪能できます。
【ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉】
■営業時間/9:00~19:00(4月~10月)
10:00~17:00(11月~3月)
■料金/大人450円、子供200円、幼児無料
■休館日/毎週月曜日・火曜日
■交通/新庄駅より車で40分
地図
■問/TEL 0233-34-6106
■URL:https://hijiori.jp/
カルデラ温泉館【大蔵村】
木を基調とした建物のカルデラ温泉館。雰囲気のある内湯のほかに石組みの
露天風呂もあり、大自然の中でリラックスすることができます。
また、日本では珍しい炭酸泉が湧出し、飲泉として利用すれば内臓の働きを
活発にしてくれます。
【ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉】
■営業時間/9:30~18:30(4月~10月)
10:00~16:30(11月~3月)
■料金/大人500円、子供200円、幼児無料
■休館日/毎週水曜日・木曜日
■交通/新庄駅より車で40分
地図
■問/TEL 0233-76-2622
■URL:https://hijiori.jp/
「もがみ湯めぐり」ページへ戻る