このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
トップページ
新型コロナウイルス感染症に関する山形県最上地域の取組み
自然と歴史
トレッキング
体験
巨木の里探訪
おくのほそ道・義経伝説
芭蕉の足跡 詳細ページ1(封人の家)
芭蕉の足跡 詳細ページ2(山刀伐峠)
芭蕉の足跡 詳細ページ3(猿羽根山)
芭蕉の足跡 詳細ページ4(新庄)
芭蕉の足跡 詳細ページ5(本合海)
芭蕉の足跡 詳細ページ6(最上川)
義経・弁慶伝説 ~最上川遡行~
義経・弁慶伝説 ~亀割・瀬見~
滝めぐり
街散策
観光地
もがみ湯めぐり
肘折温泉
赤倉温泉
瀬見温泉
羽根沢温泉
最上峡草薙温泉
日帰り温泉スポット
宿泊
飲食店
食
お土産・名産品
季節と伝統行事
季節の行事
雛めぐり
花めぐり
紅葉めぐり
イベントカレンダー
トピックス
ブログ
「東北のへそ」広域観光情報
「はたらく」×「あそぶ」もがみのワーケーション
東北デスティネーションキャンペーン特集
東北DCキャンペーン情報
最上地域期間中のイベント情報
温泉地情報・ドライブルートモデルコース
もがみ雛めぐり2021
紅葉狩り観光周遊バス
おすすめ体験メニュー
モデルコース
もがみエリアマップ
交通アクセス
観光パンフレット
縄文の女神
山形景観物語
ご当地キャラ
トップページ
»
季節と伝統行事
»
雛めぐり
季節と伝統行事
季節の行事
雛めぐり
花めぐり
紅葉めぐり
雛めぐり
>> コンテンツ詳細
農家レストランでゆったり楽しむひな祭り
農家レストラン安食では、部rン度豚肉「戸澤豚一番育ち」や自家製野菜など地元食材をふんだんに使用したランチ(税込み1,000円)を提供しています。
お雛さまの期間中は自家製の麹から作った「甘酒」付き。お雛さまとおいしいランチをお楽しみください。
◆公開時期
お雛様展示期間:3月1日(火)~4月3日(日)
◆営業時間
金・土・日 11:00~15:00 要予約(当日可)
◆料金
◆場所
最上郡戸沢村松坂348
◆アクセス
◆お問合せ先
農家レストラン安食:090-4046-3724
冬の観光情報は【戸沢村観光物産協会公式HP】をご覧ください。
検索|とざわを旅する http://www.kankoh.vill.tozawa.yamagata.jp
記入者:
観光協議会4
|